簡単で楽しいのは白玉作り

短時間ででき、手順も簡単。粘土工作のようなおもしろさと、あとでおいしく食べる楽しみが合体。白玉作りはおすすめです。

準備するもの

●白玉粉
●水
●氷水

1) 白玉粉に少しずつ水を加えてこねる。耳たぶくらいのやわらかさが目安。水が多過ぎて手にくっつくようになってしまったら、粉を足しましょう。白玉粉を全部使ってしまっていても、片栗粉でOK。
2) お団子に丸め、真ん中をちょっとへこますのがスタンダードな形。でも、長く伸ばして「蛇のようにさとく」なろう!だの、ハート形にして「心のきよいものは幸いです」だのと、楽しくやりとりしながら、いろいろ成形してみてください。がんばれば十字架くらいは成形可能。
3) 沸騰したお湯に入れ、5分ほどゆでる。浮き上がってきたら、もう1〜2分そのまま泳がせ、引き上げて氷水に放つ。

白玉
左上=定番型 中央=十字架 右上=ハート 左下=ヘビ 右下=雪だるまだそうで

白玉粉に抹茶やココアなどを混ぜ込んでもキレイです。その場合は砂糖を少し入れた方がいいかも。
夏場ならアイスクリームにトッピングして「CS白玉アイスパーティ」。冬ならおしるこを用意しておいて「CS白玉汁粉大会」。生徒が友だちを教会学校に誘うのに、ちょうど良いイベントになります。
また、あんことともにパックに詰めて持ち帰らせ、敬老の日(9月第3月曜日)におじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントする..というのも○。
なるべく作った翌日までに食べるのがベストですが、しばらく保存したいと言う場合は、冷凍用パックに白玉がくっつかないように並べて、できるだけ空気を抜き、冷凍庫に入れてと伝えてください。あんこも一緒に冷凍できます。

和菓子司「新宿栄光堂」
クリスチャンである夫人の考案した聖句入りのお菓子が買えます(取り寄せも可)。和菓子職人のご主人(ご主人は未信者)のブログには、簡単な和菓子の作り方が載っていて参考になると思います。

シェアする